園についてABOUT
                            
            
                            特徴
地域とつながる伝統行事
毎年の「あかしや祭り」では、ねぶた太鼓や祭囃子、全園児による練り歩き、出店や展示を行い、地域の方や卒園児とも交流します。子どもたちは伝統文化に触れ、地域の人とつながる喜びを体感。園ならではの行事を通して「地域とともに育つ」温かな経験を重ねています。

豊かな体験を通じた学び
園内活動において、日々の制作活動や運動遊びはもちろん、食育活動として畑での野菜の収穫や、器楽演奏や絵画出展などの情緒を育む表現活動を大切にしています。
2歳頃からは園内で行う交通安全教室の参加、市営バスの営業所への見学、3歳からはスイミングスクールへの参加がはじまります。年長組になると戸外で行う交通安全教室の参加、近隣小学校との交流など、様々な外部機関と連携した活動をしています。
子どもたちが楽しみながら学ぶことで、より豊かな経験となり、心身ともに成長していけるよう機会を設けています。

一人ひとりを見守る温かな保育
登降園時の声かけや日々の共有を大切にし、保護者と安心して会話ができる雰囲気をつくっています。子どもの様子は職員全員で共有し合い、誰にでも相談できる体制を整備しています。子どもは「みんなに見守れている安心感」の中で過ごし、心も身体も健やかに育ちます。

保護者とともに歩む園づくり
毎日の会話や連絡帳を通じて子どもの姿を丁寧に伝え、保護者の声を活動に反映しています。行事では意見や要望を取り入れ、園運営にも活かす姿勢を大切にしています。園と家庭が協力し合いながら、子どもの成長を喜び合える温かい関係づくりを目指しています。

概要
保育目標について
認定こども園 あかしや保育園では、
次の4つの心を育むよう心掛けて
保育をしています。
- 他の人々と親しみ、支え合って生活するために、自立心を育て、人とかかわる力を養う。
 - 周囲の様々な環境に好奇心や探求心を持ってかかわり、それらを生活に取り入れていこうとする力を養う。
 - 経験したことや考えたことなどを自分なりの言葉で表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て、言葉に対する感覚や言葉で評点する力を養う。
 - 感じたことや考えたことを自分なりに表現することを通して、豊かな感性や表現する力を養い、創造性を豊かにする。
 
| 園名 | 認定こども園 あかしや保育園 | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 対象年齢 | 生後43日~就学前まで | |||||||||||||
| 対象 | 定員:40名
  | 
|||||||||||||
| 給食 | 自園調理にて提供いたします。 | |||||||||||||
| その他費用 | 
    
  | 
2・3号認定について
| 開園時間 | 月曜日から土曜日 7:00~19:00 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 保育時間 | 保育標準時間 7:00~18:00
 保育短時間 9:00~17:00  | 
||||||||||||
| 休日 | 日曜日・祝日・年末年始 (12月29日~1月3日)  | 
||||||||||||
| 時間外保育 | 
    
  | 
||||||||||||
| 保育料 | 当園に対し、支給認定をうけた市町村が定める保育料をお支払いいただきます。 | 給食費 | 
  | 
1号認定について
| 教育標準時間 | 月曜日から金曜日 9:00~13:00 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 休日 | 土曜日・日曜日・祝日・年末年始 (12月29日~1月3日)  | 
|||||||||||
| 一時預かり ※在園児  | 
    
    
  | 
|||||||||||
| 時間外保育 | 
    
  | 
保育料 | 幼児保育・教育無償化対象 | |||||||||
| 給食費 | 
  | 
一時預かりについて
当園では、地域の方へ向けて一時預かり事業を行っています。
利用にあたり、事前登録・申込みが必要になります。
※認可保育所に入所していないお子さまが対象となります。
※申込状況等により、利用ができない場合があります。
| 利用時間 | 月曜日から金曜日  9:00~17:00  | |
|---|---|---|
| 対象年齢 | 生後43日 ~ 就学前まで | |
| 利用料金 ※食事代含む  | 8時間以内 | 1,500円/日 | 
| 4時間以内 | 300円/時間 | |
                    